【2023】ブラックフライデーで使えるポップアップバナーのデザイン事例
アメリカのホリデーシーズンにおける大型セール「ブラックフライデー」。近年は世界各国や日本国内でも盛り上がりを見せ、もはや定番のセールとなっています。
国内では大手百貨店や大型ショッピングモールをはじめとした実店舗、Amazonや楽天市場などの大型オンラインショップ、小規模オンラインショップに至るまでブラックフライデーセールが開催され、その認知度も年を追うごとに増している印象があります。アメリカの大型セールが由来となるブラックフライデーですが、運営するECサイトでもセール開催で売り上げを伸ばすための絶好のチャンスです。
この記事ではブラックフライデーの由来について、また日本を含め世界におけるブラックフライデーの盛り上がりや、ブラックフライデーでの離脱防止や売上向上に使えるポップアップデザインについてご紹介します。
ブラックフライデーを盛り上げる! 目次
「ブラックフライデー」とは?2023年はいつ?
今年2023年のブラックフライデーは、11月24日(金)に開催されます。
ブラックフライデーのセールは、アメリカのサンクスギビングデー(感謝祭)翌日の金曜日に開催。その次週の月曜日は”サイバーマンデー”と呼ばれており、どちらもホリデーセールとして開催されています。これら商戦は日本におけるお正月商戦がよく比較対象にされます。アメリカでは感謝祭が日本のお正月にあたるため、その後のセールが大きな盛り上がりを見せるのも納得できます。
日本国内では馴染みが薄かったブラックフライデーでしたが、ここ数年でようやく認知度が高まりはじめました。
”売れないお店も黒字になる日”。「ブラックフライデー」の由来
もともとは株の大暴落が起きたブラックサーズデー(1929年)・ブラックマンデー(1987年)が語源と言われているブラックフライデー。その起源には諸説ありますが、現代では売り上げの少ない店舗であっても”お店が黒字になる日”として認知されており、縁起のいい印象へと変化を遂げています。
ブラックフライデーはユーザーがお得に商品を購入できるチャンスであり、また各店舗が黒字になり、そして世界や日本経済の活性化が可能になる大きな機会と言えそうです。
「ブラックフライデーは」クリスマス・年末商戦の前哨戦
またクリスマスセールの前哨戦として認識されているブラックフライデーセールですが、クリスマスだけでなく年末商戦に向けての顧客獲得やメールリストの構築、ECサイトのSEO最適化の機会にもなり得ます。
感謝祭後のブラックフライデー・サイバーマンデーは、ECサイトや顧客管理を最適化する機会と見て周到に準備を進めたいところです。
「ブラックフライデー」を数字で見る
年間でも代表的なセールの一つとして数えられるようになったブラックフライデー。アメリカと国内の各データを参考に、ブラックフライデーの盛り上がりを数字で見ていきましょう。
「ブラックフライデー」アメリカのデータ
ブラックフライデー2021・オンラインでの売上高
Adobeの調査によると2021年アメリカのブラックフライデーでは、約6600万人がオンラインショッピングに参加。総売上高は89億ドル(約1.3兆円)に達しました。(感染症の拡大やこれに関わる事柄などが理由となり、前年の総売上高90億ドルと比較して1.3%減少。)
ブラックフライデー2021・一人当たりの平均支出額
Deloitteの調査では、2021年アメリカのブラックフライデーの一人当たりの平均支出額は430ドル(約63,000円)。2020年の平均410ドルと比較して約7%増加。(2021年は原油・原材料等の価格高騰が起因)
ブラックフライデー2021・サイバーマンデーの売上高を上回る
Nostoでは、2021年のブラックフライデーとサイバーマンデーを比較。その結果、ブラックフライデーのセールスががサイバーマンデーのセールスを約23%上回る結果に。なお2020年はサイバーマンデーが11%上回りました。
「ブラックフライデー」日本国内のデータ
ブラックフライデー・国内における認知度
㈱One Compathが行った調査では、ブラックフライデーの認知度は3年連続で75%を超える結果になりました。2017年の認知度30.9%と比較し、2021年は75.1%とここ数年で大幅に認知度が向上。年代別では30代から50代の認知度が8割を超える結果となっています。(凸版印刷・ONE COMPATH 『Shufoo!』調べ)
ホリデーシーズンセール・その他の国内データ
ECzinニュースによると2021年の国内のブラックフライデー・サイバーマンデーでは、カート平均価格は11,152円。マーチャントPOS売上は、前年度と比較して198%成長。
また取引のうち、モバイル端末から行われた取引が81%、パソコンから行われた取引は19%となっています。国内の人気商品はアパレル・アクセサリーをはじめ健康美容関連、電化製品、食品・飲料など。海外から国内への注文は全体の7%となっており、人気商品はアパレル・アクセサリー・ゲーム類・おもちゃ・ホーム用品・ガーデン用品等。
ECサイトの「ブラックフライデー」戦略
”モバイルフレンドリー”を意識する
近年はモバイル端末から購入を行うユーザーが増加しています。ECサイトはブラックフライデーセールに限らず各セールでモバイルフレンドリーを意識したいところ。
先述のデータから、日本国内でもモバイル端末からの取引量が多いため、運営するECサイトがモバイル上でどのように表示・機能するかを確認し、モバイルフレンドリーへ最適化を行いましょう。
サイト表示速度・ECサイトのSEO最適化
またブラックフライデーはその後のサイバーマンデー、クリスマス、年末商戦に向けてECサイトのSEOを最適化する機会になります。
サイト表示速度は、コンバージョンや売上を左右する重要ポイントです。表示の早いプラットフォームを利用していたとしても、サードパーティ製アプリのデータの読み込みに時間が掛かると、結果的にサイト表示速度は遅延します。サイト表示速度をアジャストし、ECサイトのSEO最適化しましょう。
関連記事
Promolayer.io
早期にセールを煽る
これもブラックフライデーに限りませんが、セール開始前には早い段階でポップアップやSNSなどを利用してセール開催やプロモーションを行い、これによりセールへの期待感を煽ることができます。プロモコード発行や割引クーポンを提供し、セール開催への期待感を煽りましょう。
ポップアップによるメールリスト構築とABテスト
ポップアップを活用すれば、ブラックフライデー後にやってくる各セールに向けてのメールリストの構築が可能のです。平均注文金額を向上できるメールリスト構築を効率良く行うには、どのようなポップアップデザインがユーザーに刺さるのかについて事前にABテストを実施し、より効果の高いポップアップを採用します。
Promolayer.io
「ブラックフライデー」で使える ポップアップ・バナーのデザイン事例
ブラックフライデー開催を事前に告知
ブラックフライデーセールの開催前にカウントダウンを設定し、事前の割引クーポンを提供することで、ユーザーの興味を煽ることができます。また、セール開催中のポップアップにも「終了まであと・・」といった形でカウントダウンを設置すれば、ユーザーの心理を刺激して買い気を煽り、商品の買いそびれを防止することができます。
ブラックフライデーのクーポンルーレット
ブラックフライデーにちなんだクーポンルーレットもぜひ活用したいポップアップのひとつです。ゲーミフィケーション効果によってユーザーのエンゲージメント向上が期待できるだけでなく、これによってコンバージョン率と売上の向上を見込むことが出来ます。メールアドレス登録を条件として、今後のセールに向けてメールリスト構築も一緒に行いましょう。
なお、ゲーミフィケーション効果はさまざまな業界で成果を挙げています。ポップアップデザインとしては、ブラックフライデーにちなんだ黒を基調にしたデザインがイベントにフィットします。カウントダウンタイマーなどを組み合わせて、ユーザーに積極的にルーレットを楽しんでもらう工夫も有効です。
ブラックフライデー・セールページに誘導
ブラックフライデーを皮切りに新しいサービスや商品を提供したい場合は、ユーザーをセールページに誘導するポップアップを活用しましょう。インパクトのある画像と分かりやすい説明文、リンクを設置するだけで、ユーザーをセールに誘導できるポップアップが完成します。
ブラックフライデーを知らせるポップアップに特別感を持たせるなら、風船やリボンのデコレーションもおすすめです。ディスカウントを告知し、お得に商品購入ができる特別感も演出しましょう。
ブラックフライデー・サイバーマンデーをホリデー セールとして告知
サイバーマンデーは、ブラックフライデーと並んで代表的な年間セールです。この2日間をホリデーセールとして割引クーポンを提供すれば、両日のセールをアピールすることが出来ます。どちらも消費者の買い気が高まるイベントのため、よりユーザーが満足できる割引を提案しましょう。
プレゼントボックスでメールリスト登録をアピール
サイトに訪れたユーザーにセールを知らせるためのメーリングリスト登録をアピールしましょう。イベントにちなんだ黒のプレゼントボックスと相性のいいゴールドをちりばめて、リッチなブラックフライデーを演出します。カウントダウン機能で時間に限りがあることも知らせることが出来ます。
「ブラックフライデー」開催には早めの準備を
アメリカ発祥のブラックフライデーは現在では世界各国で、また日本国内でもその認知度を増してきています。
海外に比べればまだ規模が小さいと言える日本のブラックフライデーですが、年々認知度も増していることから、来年や再来年とさらに盛り上がっていく気配があります。
ECサイトでブラックフライデーのセールを準備・開催することで、その後のサイバーマンデーやクリスマスセール、年末商戦に向けてのサイトスピードやSEO、メールリストやポップアップの最適化が可能になります。今年は早めにブラックフライデー開催準備を行いましょう。