HomeCVR改善対策Tipsコンバージョン率アップハロウィンバナーの効果的なデザイン例とアイデアをご紹介!

ハロウィンバナーの効果的なデザイン例とアイデアをご紹介!

効果の高いハロウィンバナーのデザイン例とアイデア

クリスマスセールやサイバーマンデー、年末年始のセールといった冬のセール・シーズンの入り口となる「ハロウィン」は、世界的に盛り上がりを見せるイベントのひとつ。

この時期、ECサイトでのセール実施に向けて行うべき準備はたくさんありますが、ユーザーの買い気を高めてコンバージョンへとつなげるポップアップユーザーの注目を十分に集められるものを準備しておきたいところです。

この記事では、世界的に認識されているセールスのチャンスとなる「ハロウィン」の市場規模について、またハロウィンセールで活用できるポップアップのアイデアと事例についてご紹介していきます。

 

ハロウィンを盛り上げよう! 目次

世界的に盛り上がるハロウィンの市場規模

今やメジャーとなるクリスマスやバレンタインデーに並ぶイベントとなっている「ハロウィン」。

海外に並び、国内でもパーティールームや部屋の飾りつけを楽しんだり、子供たちの可愛いお化けや魔女のコスプレに人気があります。また、大人たちもこの機会にコスプレに身を包んでパーティに参加する等、ハロウィンを楽しむ文化が浸透しています。

National Retail Federation の調査によれば、2022年のハロウィンにおける個人消費はアメリカだけでも106億ドル(約1兆4,500億円)となっており、国内では過去最高の金額を記録するとしています。

 

国内市場でも1,000億円を超える規模

秋の大イベントとなるハロウィンは、日本国内でも大盛況。

一般社団法人・日本記念日協会の調査では2015年から2019年、ハロウィンにおける推計市場規模は1,000億円を突破。近年は感染症の影響もあり減少傾向にはあるものの、国内のメジャーなイベントに並ぶ市場規模となっています。

国内外に向けて商品を販売するECサイトにとって、ハロウィンは”秋の大商戦”。目標達成をサポートするポップアップは、ハロウィンに合わせて工夫を凝らすことでより高い効果を発揮します。

 

デコレーションやコスチュームはSNSを参考にするユーザーが多数

ハロウィンバナーSNS統計

https://nrf.com/media-center/press-releases/social-media-influencing-near-record-halloween-spending

そして、ハロウィンセールで結果を伸ばすにあたり注目しておきたいのがソーシャルメディア・ネットワークです。上記のグラフはNational Retail federation(NRF)の調査結果が示した、”アメリカで各SNSがハロウィン時期の商品購入にどれだけ影響を与えたか”をグラフにしたものです。グラフによると、近年ではPinterestとFacebookがハロウィン時期の購買に影響力が高いことが伺えます。

アメリカのユーザーはオンライン検索でハロウィンの装飾やコスチュームのインスピレーションを得るという割合が多く、SNSが商品を検討・購入に大きく影響すると考えられています。同じく世代を問わずSNSの利用者が多い日本国内においても、同じような傾向があると考えられます。

SNSを活用したプロモーションも、ハロウィン商戦の結果を伸ばすひとつの手段となりそうです。

 

ハロウィンセールで活用するポップアップバナー例とデザインアイデア

可愛いカボチャのお化けゴーストなど、キャラクターによるデコレーションが好まれるハロウィン時期。

ハロウィンで企画しているイベントや割引をポップアップで紹介するにあたっては、これらキャラクターやデコレーションを活用してアニメーションを加えることで、さらにユーザーの視線を集めることが可能です。ハロウィンセールにおけるポップアップのアイデアについてご紹介します。

 

ポップアップバナーのデザイン例①:
かぼちゃカラーのおしゃれなハロウィンポップアップ

ハロウィンバナー・ポップアップ4

ECサイトのハロウィンイベント開催では、目立つポップアップの活用がさらにユーザーのエンゲージメントへと繋がります。ハロウィンのかぼちゃのお化けのカラーをメインにしたポップアップは、季節柄の色彩が映えるポップアップです。蜘蛛が顔を出すアニメーションも特徴のひとつ。キャンペーンへの参加を促進して、コンバージョン獲得に繋げましょう。

ポップアップバナーのデザイン例②:
満月が昇る不気味で美しいハロウィンポップアップ

ハロウィンバナー・ポップアップ3

こちらは同じくメールアドレス登録による割引クーポン進呈のポップアップですが、凝ったアニメーションによってさらにユーザーの興味を惹くポップアップとなっています。おどろおどろしい屋敷と宙を舞うコウモリ、そして背景に昇る満月がハロウィンの雰囲気を醸し出し、凝ったアニメーションによりユーザーのエンゲージメントが期待できます。ハロウィンにちなんだミステリー割引クーポンを進呈しましょう。

ポップアップバナーのデザイン例③:
可愛いお化けが出現するハロウィンポップアップ

ハロウィンバナー・ポップアップ2

ECサイトのデザインによっては、クリアブルーの可愛いハロウィン・ポップアップでキャンペーンをアピールしましょう。こちらのポップアップもまたメールアドレス登録による割引キャンペーンを告知していますが、デザインとして可愛いお化けと垂れ下がる蜘蛛がアニメーションで追加されています。このようにアニメーション機能を追加することで、他にはないオリジナルのポップアップ作成が可能です。

ハロウィンバナー・ポップアップ

また、可愛いお化けをどのようの登場させるかによっても、ポップアップの印象が変わります。見る人をびっくりさせるような登場のさせ方も面白いアイデアです。

ポップアップバナーのデザイン例④:
離脱防止が可能なハロウィンポップアップ

ハロウィンバナー・フルスクリーン2

こちらはアニメーションを追加しない代わりに、インパクトの強いデザインが採用されています。メーリングリスト登録で割引クーポンを進呈するフルスクリーン・ポップアップは、最も注目されるポップアップのひとつです。

 

ハロウィンバナー・フルスクリーン

もちろん、アニメーションを追加することでよりインパクトの強いフルスクリーン・ポップアップを作成する事も可能です。ユーザーが離脱してしまうタイミングや行動を検知して表示するフルスクリーン・ポップアップは離脱しようとするユーザーを説得。クーポンがゲットできることを告知して、離脱防止に役立てられます。

ポップアップバナーのデザイン例⑤:
ルーレットゲームが楽しめるハロウィンポップアップ

ハロウィンバナー・ルーレット2

アニメーションを追加した可愛いデザインのクーポンルーレットは、ハロウィンのイベントポップアップとして高い効果が見込めます。ユーザーはハロウィンのクーポンルーレットを楽しむことができ、またゲーミフィケーション効果により多くのユーザーのエンゲージメントが期待できます。

ハロウィンバナー・ルーレット

ハロウィンに適した黒が基調のクーポンルーレットも目を引くポップアップになります。コウモリが舞い、満月が昇るポップアップは、ハロウィンの世界観を忠実に再現しています。ユーザーの興味を引くデザインのポップアップであれば、ゲーミフィケーション効果も相まってエンゲージメントやコンバージョン獲得の確立も高くなります。

 

デザイン性が高くて楽しいハロウィンバナーで売り上げ増を目指そう!

秋から冬にかけて始まる盛りだくさんのセール。その入り口となる大きなイベントが秋のハロウィン商戦です。

写真やテキストだけの静的なポップアップと比べて動きのあるアニメーションポップアップは、サイトに訪れるユーザーや顧客の視線を集めることを可能にし、より多くのコンバージョン獲得に貢献します。ハロウィンならではのキャラクターを配したアニメーションにより、結果に対して実効性のあるポップアップを活用しましょう。


Book a 1:1 demo

A 30 minute personalized demo with a member of the Promolayer team.

We will walk you through the application, advise you on how to best utilize Promolayer in your marketing stack and answer any questions you may have.